折尾愛真
13/32

普通科/保育コース2月卒業制作[パネルシアター・大型紙芝居発表会](3年)卒業制作として作ったパネルシアターや大型紙芝居を1・2年生や先生方の前で演じます。3月子育てふれあい交流プラザ見学(1年)北九州市の子育て支援施設を見学し、地域の子育て支援の取り組みを学びます。1235月実習壮行会6月保育園・幼稚園実習(3年)7月実習報告会(3年)9月1211月大型紙芝居発表会(2年)実習壮行会保育園・幼稚園実習(2年)実習準備のため、文化祭で大型紙芝居の実演を行います。12月愛真幼稚園クリスマス会保育の現場で実際に子どもと関わりながら保育について学びます。実習で学んだこと、気づいたことを1・2年生に報告し、共に学びます。パネルシアター発表会(3年)実習で子どもたちに披露するパネルシアターを1・2年生や先生方の前で演じます。愛真幼稚園運動会ボランティア体験附属の幼稚園の運動会のお手伝いをさせていただきます。ボランティア体験附属の幼稚園のクリスマス会のお手伝いをさせていただきます。資格を取得した後に、「保育士」として働くためには、都道府県の保育士登録簿に登録して保育士証の交付を受けなければなりません。 私は平成30年に保育コースを卒業し、東筑紫短期大学保育学科に進学し、幼稚園教諭と保育士の資格を取得しました。今年の春から幼いころからの夢であった幼稚園教諭として「こみね幼稚園」で働いています。現在、2歳児クラスの担任をさせていただき、元気いっぱいの子どもたちに囲まれて慌ただしい日々を過ごしています。毎日、何回もおむつ交換をし、うんちが手についても気にせず、笑顔で対応している自分に驚いています。忙しい毎日の中、日々成長していく子どもの姿に驚きながらも間近で成長を見届けられることに喜びも感じ、充実しています。 勉強が苦手なため、高校に入学したばかりのころは、一般教科と保育の専門教科などたくさん学ぶことがあり、ピアノも初心者なため難しく、やっていけるか不安な高等学校卒業後、保育士養成機関に指定された大学・短大・専門学校などに入学し、所定の単位を修得して卒業する。高等学校卒業後、養成機関以外の短大を卒業し、又はそれと同等以上の資格を持った者で、各都道府県が実施する保育士資格試験に合格する。高等学校卒業後、児童福祉施設において2年以上児童の保護に従事した者で、各都道府県が実施する保育士資格試験に合格する。 『子どもが好き』という理由で保育者をめざしている人は多いと思います。このことは、とても大切なことです。しかし、『子どもが好き』だけでは保育者に向いているとはいえません。子どもたち一人ひとりを大切にし、子どもを理解するために子どもの立場に立って考え、子どもを受け止める「包容力」が必要です。さらに、「遊ぶこと」は保育の大切な役割ですから、子どもに負けないくらいに身体を動かす「体力」も要求されます。 また、子どもは保育者の言葉や姿を手本として多くのことを学びます。常に子どもの良い手本となれるように自分自身を成長させる努力を惜しまないようにしなければなりません。 『子どもが好き』という思いと共に、『学ぶことが好き』と思える人が望まれます。時もありました。しかし、先生方の熱心で手厚い指導のおかげで少しずつできるようになり、不安も少なくなっていきました。何事も諦めることの多かった私に、先生方はいつも励みになる言葉をかけてくれました。 高校の3年間で特に心に残っていることは実習です。子どもとのかかわり方や保育者としての自分の行動についてたくさん悩みました。授業で勉強していても実際に子どもや保育者に接し、行動しないと分からないことばかりで戸惑いました。しかし、悩みながらも頑張って子どもと過ごした経験は貴重な経験でした。高校生活で学んだ多くのことがとても役に立っています。働きだした今だからこそ強く感じています。後輩の皆さん、高校での勉強や生活を楽しみながら夢をかなえるために頑張ってください。応援しています。望まれる資質保育士の資格取得 (おもに3つの方法が考えられます。)卒業生からのメッセージ倉原 心海 (平成30年度卒業) 熊西中学校出身進学先 (過去4年間)学校法人 谷川学園 こみね幼稚園四年制大学● 久留米大学(人間健康学部 総合子ども学科) ● 福岡女学院大学(人間関係学部 子ども発達学科)● 西南女学院大学(保健福祉学部 福祉学科) ● 九州女子大学(人間科学部 人間発達学科)● 九州保健福祉大学(社会福祉学部 子ども保育福祉学科) ● 梅光学院大学(子ども学部 子ども未来学科) など短期大学● 西南女学院大学短期大学部(保育科) ● 東筑紫短期大学(保育学科)● 精華女子短期大学(幼児保育学科) ● 九州女子短期大学(子ども健康学科)● 福岡こども短期大学(こども教育学科) ● 近畿大学九州短期大学(保育科)● 下関短期大学(保育学科) ● 香蘭女子短期大学(保育学科) など専門学校● 福岡こども専門学校(こども総合学科) ● 大原保育医療福祉専門学校(保育士養成科)● 麻生保育医療福祉専門学校(こども保育士コース) など保育士の仕事以前は「保母」と言われていましたが、法令の改訂により「保育士」という名称に変更されました。児童福祉施設で子どもが心身ともに健やかに成長するように、食事・排泄・睡眠・遊びなどの援助をする仕事ですが、最近ではその児童の保護者に対して保育情報を提供したり子育てについての相談にのることも重要な役割になっています。Annual Schedule

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る