スマホメニュー

折尾愛真高等学校

  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中文(chinese)
  • 学校見学会
  • 資料請求
  • 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 学校映像紹介
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 令和4年度 部活動見学会
  • 女子野球練習会
  • 高等学校等就学支援金オンライン申請について(申請利用マニュアルなど)
  • 高等学校等就学支援金制度
  • 在校生の方へ
    • 高校2年生
    • 高校3年生
    • 高校1年生
  • 図書館
  • 今月の聖書メッセージ
  • コロナ関連
  • 保護者対象入試説明会
  • 資料請求・お問合わせ
  • 入試事項
  • 学校見学会
  • 学校案内
  • 学園生活
  • 寮のご案内
  • クラブ活動
  • 学科・コース
    • 特別進学コース
    • インターナショナルコース
    • 中高一貫コース
    • 普通コース
    • 福祉コース
    • 保育コース
    • 看護科・看護専攻科コース
      • 研究指定報告書
    • 商業コース
    • 美容専科コース
    • 製菓コース
  • 甲子園出場応援のお礼
  • 就職・進学
  • 国家資格・検定取得
  • アクセス
  • 国際交流
  • 応援メッセージ
  • 同窓会
  • よくあるご質問
  • 卒業生のみなさまへ
  • 各種証明書の発行について
  • クラブ活動結果一覧
  • 学校紹介映像
  • 卒業生ネット
  • 職員への連絡
  • 職員募集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 中文(Chinese)
  • 折尾愛真学園イメージキャラクター誕生!
  • 折尾愛真高等学校 サッカー部・テニス部グラウンド
  • 折尾愛真高等学校 女子野球部グラウンド
  • 折尾愛真高等学校 野球部グラウンド
  • ニュースレター
  • 2018年度より普通科・健康福祉コースが介護福祉士コースに変わります。

mainimg_oc2022
 

今年度も部活動見学会を実施いたします!詳しくはこちら

 

11/25,26 保護者対象入試説明会 申込はこちら

 

2023(令和5)年度入試 折尾愛真高校 学校見学会日程(予定)
各回の内容は、変更することがあります。

各回の時間帯(概ね、2時間程度です。) 開始 9:30~

 

第4回 令和4年11月5日(土)終了いたしました。

申込締切  令和4年10月31日(月)  ※申込開始日 令和4年10月17日(月)

内容:授業体験・過去の入試問題解説・来年度の入試傾向と対策・校納金等・部活相談

 (1)検温について
ご家庭にて、検温のご協力をお願い致します。当日、発熱・風邪等の症状が見られる場合は、ご来校をご遠慮頂きますようお願い致します。その際、後日個別にて対応させて頂きます。
(2)健康観察チェック表の記入について
当日は、簡単なチェック表記入のご協力をお願い致します。

その他連絡事項

・上履きは必要ありません。
・当日、37.0℃以上の発熱がある場合は学校見学会には参加できません。ご了承下さい。尚、資料等はお渡しします。

※駐車場は、手狭なためありません。最寄りの公共交通機関か、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
 

 

 

第3回 令和4年10月15日(土)終了いたしました。

申込締切  令和4年10月7日(金)  ※申込開始日 令和4年9月20日(火)

内容:学校紹介・各科コースの授業体験・進路相談・部活動相談・就学支援金・その他

(1)検温について
ご家庭にて、検温のご協力をお願い致します。当日、発熱・風邪等の症状が見られる場合は、ご来校をご遠慮頂きますようお願い致します。その際、後日個別にて対応させて頂きます。
(2)健康観察チェック表の記入について
当日は、簡単なチェック表記入のご協力をお願い致します。

その他連絡事項

・上履きは必要ありません。
・当日、37.0℃以上の発熱がある場合は学校見学会には参加できません。ご了承下さい。尚、資料等はお渡しします。

※駐車場は、手狭なためありません。最寄りの公共交通機関か、近隣の有料駐車場をご利用下さい。

 

Fax送信票

 

 

第2回 令和4年8月27日(土) 終了いたしました。

申込締切  令和4年8月18日(木)  ※申込開始日 令和4年7月1日(金)

内容:学校紹介・各科コースの授業体験・進路相談・部活動相談・就学支援金・その他

科コースによっては、定員があります。希望するコースが体験できない場合がありますので、第2希望までお書きください。

 

(1)検温について
ご家庭にて、検温のご協力をお願い致します。当日、発熱・風邪等の症状が見られる場合は、ご来校をご遠慮頂きますようお願い致します。その際、後日個別にて対応させて頂きます。
(2)健康観察チェック表の記入について
当日は、簡単なチェック表記入のご協力をお願い致します。

その他連絡事項

・上履きは必要ありません。
・当日、37.0℃以上の発熱がある場合は学校見学会には参加できません。ご了承下さい。尚、資料等はお渡しします。

※駐車場は、手狭なためありません。最寄りの公共交通機関か、近隣の有料駐車場をご利用下さい。

 

FAX送信票

 

 

第1回 令和4年6月25日(土) 終了いたしました。

申込締切  令和4年6月21日(火)  ※申込開始日 令和4年6月1日(水)

内容:各科コース紹介・就学支援金・校納金等について・個別相談・その他

※内容は、変更することがあります。

感染症対策についてのお願い

(1)検温について
ご家庭にて、検温のご協力をお願い致します。当日、発熱・風邪等の症状が見られる場合は、ご来校をご遠慮頂きますようお願い致します。その際、後日個別にて対応させて頂きます。
(2)健康観察チェック表の記入について
当日は、簡単なチェック表記入のご協力をお願い致します。

その他連絡事項

・上履きは必要ありません。
・当日、37.0℃以上の発熱がある場合は学校見学会には参加できません。ご了承下さい。尚、資料等はお渡しします。

FAX送信票

 

※駐車場は、手狭なためありません。最寄りの公共交通機関か、近隣の有料駐車場をご利用下さい。

 

体験授業&見学イベント 終了いたしました。

令和4年8月1日(月)・2日(火)・3日(水)

福祉、保育、看護、美容、製菓の5つの科・コースの体験イベントを実施します。
時間をゆっくりとった体験授業&見学イベントです。
みなさまの参加をお待ちしています。

日時:          8月1日(月)、2日(火)、3日(水)
9:00~12:00予定[受付8:30~]※3日間同じ内容です。

各科・コースには、1日の定員があります。
先着順に受け付けますので、その日の定員になり次第締め切らせていただきます。
希望日を第3希望日まで記入して下さい。

福祉 30名/1日
保育 20名/1日
看護 30名/1日
美容 定員なし(女子のみ)
製菓 20名/1日

対象:          中学校1・2・3年生と保護者

締切:          7月25日(月)

申込方法: 直接、本校HPからお申込み下さい。

授業体験&見学イベントのお申込みはこちら

 

※駐車場は、手狭なためありません。最寄りの公共交通機関か、近隣の有料駐車場をご利用下さい。

 

 

 

 

 

 

折尾愛真高等学校

  • 電話番号
  • Eメール

〒807-0861 福岡県北九州市八幡西区堀川町12番10号

  • 入試事項
    資料請求
    学校見学会
    学校案内
    学園生活
    クラブ活動
  • 学科・コース
    [普]特進/普通/インターナショナル/中高一貫
    [普]福祉
    [普]保育
    [看]看護科/看護専攻科
    [商]商業
    [商]美容専科
    [商]製菓
  • 就職・進学
    資格情報
    アクセス
    同窓会
  • Q&A
    職員募集
    職員専用ページへ
    サイトマップ
    プライバシーポリシー

    協力校
    NHK学園高等学校
    福岡美容専門学校
  • 折尾愛真学園

    〒807-0861
    福岡県北九州市八幡西区
    堀川町12番10号
    TEL:093-602-2100

  • 折尾愛真短期大学

    〒807-0861
    福岡県北九州市八幡西区
    堀川町11番1号
    TEL:093-602-2105

  • 折尾愛真中学校

    〒807-0861
    福岡県北九州市八幡西区
    堀川町12番10号
    TEL:093-602-2100

  • 愛真幼稚園

    〒807-0866
    福岡県北九州市八幡西区
    日吉台1-1番-25号
    TEL093-601-2374

  • 愛真保育園

    〒807-0866
    福岡県北九州市八幡西区
    日吉台1-1番-25号(愛真幼稚園内)
    TEL093-482-6795