
基本情報
Basic Information
共通フィールド
Common fields for all courses
さらなるキャリアアップを考える方へ、
3つのフィールドを準備しています。
商業・観光ビジネス・経営情報・スポーツマネジメントの各コースで専門性を磨きながら、さらに次のステップへと飛躍したいと願っているあなたに、医療事務・四年制大学編入・就職活動支援という3つのフィールドを準備しています。
医療事務フィールド
診療報酬請求事務に関する知識修得と資格取得、さらに、医療事務のエキスパートを
目指します。
医療事務検定 3~1級【折尾愛真短期大学主催】
メディカルクラーク【日本医療教育財団主催】
佐々木 仁美 講師
資格を得て就職すると、自信を持ってスムーズに業務が遂行でき、さらなるスキルアップが望めることでしょう。
正社員はもちろん勤務時間などの働き方がライフスタイルに合わせて選びやすいこと、男性・女性を問わず働ける、子育て後に再就職ができ、また年齢に関係なく長くたずさわっていける分野として現代の社会に合った仕事ではないでしょうか。
将来を見据えて、卒業後の就職先の選択肢の一つに加えてみてはいかがでしょうか。
木藪 結莉恵さん
医療事務とは?
医療事務従事者にはさまざまな専門知識が必要となってきます。医療保険の法律、診療報酬の点数計算や診療報酬請求書作成の仕方、患者接遇マナーなどです。本学では在学中にこれらの医療事務の知識が修得でき、資格に挑戦することができます。
資格を得て就職すると、自信を持ってスムーズに業務が遂行でき、さらなるスキルアップが望めることでしょう。
齋藤 ありすさん
女性に人気の理由は?
医療事務は、全国で働ける、女性に人気の仕事。景気に左右されにくく、お客様の役に立つ「やりがい」を感じられる仕事です。一度スキルを習得すれば、結婚などで引っ越しても病院は全国にあるため再就職しやすく、出産後はパートタイムなど働き方を選んで長く続けられます。
「もっと勉強がしたい」「他の資格取得を目指したい」そんな思いの編入学希望の学生をサポート。
岩元 豊司 教授
本学でも、このような制度を活用し、経済や社会福祉、国際観光等さまざまな学部学科へ編入学する学生が多くなっています。大切なことは、将来どのような職業に就きたいのか、そしてそれを実現するためには、どの大学で何を学ぶのかをしっかりと考えることです。
本講座では、学部学科の研究、学力補充、小論文や面接などきめ細かな指導を行います。
公務員試験対策フィールド