T
o
u
r
i
s
m
 
B
u
s
i
n
e
s
s
 
C
o
u
r
s
e

Tourism Business Course






















折尾愛真短期大学が位置する北九州はアジアの玄関口です。グローバルビジネスと観光の拠点となる地理的環境を活かし、本コースでは、旅行・ホテル・航空などの観光ビジネスに関する知識や技術、現場で活かせる実務能力を修得します。国内外で活躍できる観光のスペシャリストの育成を目指しています。また、旅行をコーディネートしたり、旅行会社でインターンシップを体験したり実践的な学びでスキルを磨くとともに、観光関連の資格取得にも力を入れています。

観光ビジネスコースの特色

feature

01

観光ビジネスの
知識を修得

旅行・ホテル・航空などの観光ビジネスに関する知識・技術や、現場で通用する実務能力を磨きます。

02

企画&コンサル力を
養う

観光ビジネスの現場で求められる旅の企画力やコンサルティング力を養います。

03

ホスピタリティを
学ぶ

観光ビジネスをはじめ、あらゆるサービス産業の基本となる「ホスピタリティ(おもてなしの心)」を学びます。

中心となる
授業科目

Core Subject

観光ビジネス夫フィールド

観光概論
ホスピタリティ論
トラベルコーディネート
観光実務演習
観光実務実習
観光英会話Ⅰ・Ⅱ

国際理解フィールド

異文化コミュニケーションⅠ・Ⅱ
ビジネス英語Ⅰ・Ⅱ
オーラルコミュニケーションⅠ・Ⅱ

トラベルコーディネート

ツアーコンダクター(添乗員)になるために必要な資格を取得するための講座です。確認テストや補講を含めた講座を終了すれば「旅程管理主任者(国内)」の資格が与えられます。

観光英会話Ⅰ・Ⅱ

英語の基礎を固めるとともに、リスニング、スピーキングに重点を置いて指導します。海外旅行中のさまざまな場面を想定した授業内容で、使える英語を修得。さらに、異文化や国際人としてのマナーの理解も目指します。

1週間の時間割

MonTueWedThuFri
1ワープロ演習I表計算演習Iオーラル
コミュニケーション
ビジネス実務演習I
2経済の歴史と法則I
(経済原論)
英語I簿記原理観光英会話I簿記原理
3総合ゼミナールIキリスト教学Iホスピタリティ論国語表現法I韓国語I
4

目標資格

Target Qualification

Topics

基本から実際のシミュレーションまで、
株式取引を学ぶ!

北九州市は、日本の製鉄発祥の地。製鉄をはじめ、ロボット、衛生陶器など、最先端の技術を誇る製造業の街として発展してきました。工場見学や海からの工場夜景見学といった、北九州市ならではの観光コースが生まれるなど、注目の産業観光について研究しています。観光実務演習では、実際に観光地へ足を運んで取り扱っている商品や食べ物を調べたり、現地の方にヒアリングしてレポートへのまとめなどを行っています。また、北九州市内のホテルを見学したり、現役のホテルマンを学校に招いて実習も行います。