S
p
o
r
t
s

M
a
n
a
g
m
e
n
t

C
o
u
r
s
e

Sports Management Course































少子高齢化の進む現代、人々の健康づくりを支える力が求められています。
スポーツマネジメントコースでは、スポーツと経営の基礎知識を修得し、社会に貢献できる人材を育成します。
スポーツ経験の有無を問わず学ぶことができ、マーケティング、経済、経営などスポーツ関連ビジネスに必要な知識やスキルを身につけます。また、スポーツが人々に喜びや感動を与えるしくみを学び、それを応用することでスポーツ以外の業界でも活躍できる人材を育成します。

スポーツマネジメントコースの特色

feature

01

スポーツビジネスの
スペシャリストを養成

スポーツと経営を同時に学ぶことで、スポーツ関連企業で働く際に求められるマネジメント力、コミュニケーションスキルを身につけます。

02

広い業種に通用する知識

経営学やマーケティングの基礎に加え、一般教養や経営理論、ビジネスマナーなどを修得することで、社会で幅広く活躍できる人材を育成します。

中心となる
授業科目

Core Subject

スポーツ概論
トレーニング理論
スポーツ心理学
フィットネス理論
ビジネス実務総論
マーケティング論Ⅰ・Ⅱ
経営情報システム
コーチング論
卒業研究Ⅰ・Ⅱ

異文化コミュニケーションⅠ・Ⅱ
ビジネス英語Ⅰ・Ⅱ
オーラルコミュニケーションⅠ・Ⅱ

卒業研究

「学生」から「社会人」へ。社会人は「じぶんで問いを持ち、答えを出す力」が必要です。普段の日常生活から「なぜ」を持ち、追求する力を養い、自分のパフォーマンス向上に役立たせます。

スポーツ心理学

スポーツの実践や指導にあたって心と体の関係性についての知識や技術を身につけます。

1週間の時間割

MonTueWedThuFri
1ワープロ演習I表計算演習Iトレーニング理論スポーツ心理学
2経済の歴史と法則I
(経済原論)
英語I簿記原理日本の歴史と文化I簿記原理
3総合ゼミナールIキリスト教学I国語表現法I
4

Topics

JATIトレーニング資格の養成校に認定されました!

日本トレーニング指導者協会(JATI)の認定資格である「トレーニング指導者 (JATI-ATI)」の養成校となりました。
本コースでスポーツトレーナー資格を取得し、競技スポーツ支援やフィットネス分野での活躍することが目指せます。

卒業後の
就職先

Future Course

スポーツ関連流通企業、スポーツサービス業 他

Graduate’s voice

株式会社久保田運動具店
野見山 令央(稲築志耕館高校出身 2024年3月卒)

ひとりひとりの思いに、ひとつひとつの想いで!

プレーヤーとして野球に携われる人はほんの一握り。プレーヤーではなく、生涯野球に携われる仕事に就くことはもっと厳しい世界だと思います。アイタン在学中に野球×ビジネスの勉強をし、私の夢だった野球界を代表する久保田運動具店に就職することができました。私が届ける用具は、機械的に作り出される完成品ではなく、SLUGGERを体現する職人としてこれからも野球選手をサポートしていきます。