●商業科・商業コースの特色
POINT1
徹底した指導で各種検定・資格試験に取り組みます。
POINT2
多くの資格を持つので就職に強い。
就職率100%!(14年連続)
POINT3
進学に有利な商業検定。
商業検定を利用した入試で、国立大学合格!!
POINT4
折尾愛真短期大学への推薦制度
西日本唯一の経済科を持つ折尾愛真短期大学への進学が、入試面と学費面で有利になります。
カリキュラムはこちら
●コースの特色
基礎から実践まで徹底して学びビジネスマナーも身につけます。
商業科商業コースは本校で最も歴史のあるコースであると同時に、現代のビジネスに即したコースです。
商業の各種検定(簿記・情報処理・ビジネス文書・珠算・電卓)を取得するとともに、ビジネスの諸活動を把握する知識を充実したカリキュラムで基礎から実践まで徹底して学び、ビジネスマナーも身につけます。
実社会に役立つ社会人をめざします。
模擬会社(折尾愛真株式会社)の経営、職場見学を通して、社会の変化に柔軟に対応できる能力を育成し、実社会に役立つ社会人をめざします。
●折尾愛真株式会社
学内において、折尾愛真株式会社(模擬会社)を設立し、販売、営業、経理、接客マナーなど、教室で得た知識や技能が確かなものとなるように取り組みます。
具体的には商業科の製菓コースの生徒がお菓子、パンなどを造り、商業コースの生徒が販売します。
会社で行われる商品開発、商品製造、仕入計画、販売計画、販売促進等を通して会社経営、運営に取り組み、実践的な場としてビジネスに必要な心構えである創造性、主体性を養っていきます。
●地域のイベントにも積極的に参加しています。
商業コースでは、地域のイベントやお祭りに参加し、製菓コースが作製した「おりをろまん」の販売などをおこない、接客マナーや商品販売を実践的に学んでいます。
●取得できる資格
簿記実務検定/ビジネス文書実務検定/珠算電卓実務検定/情報処理検定/英語実務検定
OB&OG Message
三共建設株式会社
吉田 唯(令和3年度卒業) 芦屋中学校出身
私は商業科商業コースに入学し、簿記や情報処理などたくさんの資格を取得することができました。今後、社会に出たときのことを考え、先生方の勧めもあり、秘書検定の資格も取得し、折尾愛真高等学校では様々なことを学びました。就職にあたっては、たくさんの先生方が親身になって相談に乗ってくださり、希望する事務職に就くことができました。また、3年間女子バレーボール部に所属し、チームワークによる仲間との団結、まとめる責任を学んだと共に、挨拶や礼儀、素直さなど、人として成長できた部分も多くあると思います。
現在、授業で学んできたパソコン作業や部活動で学んできたことを仕事に生かすことができていると思います。広い社会へ一歩前進できたのは高校生活で学んだことが自信につながったからです。
●商業科・商業コースの進学先・就職先
四年制大学
大分大学/富士大学/平成国際大学/桐蔭横浜大学/国士舘大学/駒澤大学/東京農業大学/日本大学/法政大学/福井工業大学/愛知学泉大学/愛知産業大学/星城大学/名古屋経済大学/四日市大学/立命館大学/梅光学院大学/九州共立大学/九州国際大学/九州産業大学/久留米工業大学/西南女学院大学/西日本工業大学/福岡女学院大学 など
短期大学・専門大学
折尾愛真短期大学/西南女学院大学短期大学部/東筑紫短期大学/福岡こども短期大学/西日本短期大学/麻生情報ビジネス専門学校/福岡医療専門学校/福岡美容専門学校/大原医療福祉専門学校/北九州調理製菓専門学校/九州医療専門学校/下関看護リハビリテーション など
就職
梅重総合建設業/㈱カネボウ化粧品/北九州八幡東病院/黒崎播磨㈱/㈱サカイ引越センター /山九㈱/三共建設株式会社/JR九州㈱/新日鐵住金㈱八幡製鐵所/㈱武田めがね /ドコモショップ㈱/トヨタ自動車九州㈱/日産自動車九州㈱/日産車体九州㈱/日鐵運輸㈱/日本郵便㈱/㈱ファイブフォックス/㈱ブリヂストン/㈱ベスト電器/㈱三井ハイテック/宗像大社/㈱森工業/福岡県警/自衛隊 など