スマホメニュー

折尾愛真高等学校

  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 中文(chinese)
  • 学校見学会
  • 資料請求
  • 学校紹介
  • コース紹介
  • 学校生活
  • 部活動
  • 学校映像紹介
  • 進路情報
  • 入試情報
  • 令和4年度 部活動見学会
  • 女子野球練習会
  • 高等学校等就学支援金オンライン申請について(申請利用マニュアルなど)
  • 高等学校等就学支援金制度
  • 在校生の方へ
    • 高校2年生
    • 高校3年生
    • 高校1年生
  • 図書館
  • 今月の聖書メッセージ
  • コロナ関連
  • 保護者対象入試説明会
  • 資料請求・お問合わせ
  • 入試事項
  • 学校見学会
  • 学校案内
  • 学園生活
  • 寮のご案内
  • クラブ活動
  • 学科・コース
    • 特別進学コース
    • インターナショナルコース
    • 中高一貫コース
    • 普通コース
    • 福祉コース
    • 保育コース
    • 看護科・看護専攻科コース
      • 研究指定報告書
    • 商業コース
    • 美容専科コース
    • 製菓コース
  • 甲子園出場応援のお礼
  • 就職・進学
  • 国家資格・検定取得
  • アクセス
  • 国際交流
  • 応援メッセージ
  • 同窓会
  • よくあるご質問
  • 卒業生のみなさまへ
  • 各種証明書の発行について
  • クラブ活動結果一覧
  • 学校紹介映像
  • 卒業生ネット
  • 職員への連絡
  • 職員募集
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 中文(Chinese)
  • 折尾愛真学園イメージキャラクター誕生!
  • 折尾愛真高等学校 サッカー部・テニス部グラウンド
  • 折尾愛真高等学校 女子野球部グラウンド
  • 折尾愛真高等学校 野球部グラウンド
  • ニュースレター
  • 2018年度より普通科・健康福祉コースが介護福祉士コースに変わります。
examinations
examination_main

募集要項 2023(令和5)年度

募集定員(推薦・一般)340名 【普通科150名/<五年一貫>看護科・看護専攻科70名/商業科120名】

1.推薦入試要項2.一般入試要項3.各種制度
    • 1.推薦入試要項

      学科 コース 出願期間
      普通科 特別進学
      普通
      福祉
      保育
      インターナショナル
      中高一貫
      令和5年

      1月6日(金) ~  12日(木)

      受付 午前8時30分~午後4時30分 ※日曜日・祝日は除きます。
      ※土曜日は午前9時~午後1時30分までとします。

      〈五年一貫〉看護科・看護専攻科
      商業科 商業
      美容専科(女子)
      製菓
      試験日 試験科目(基礎学力) 合格発表
      令和5年1月20日(金)

      面接 ・ 調査書

      令和5年1月24日(火)

      出願資格

      令和5年3月中学校卒業見込の者
      出身中学校長の推薦を受けた者
      志望の目的・理由がはっきりしており、本校に入学する意志が確実にある者

      出願手続

      (1)所定の入学願書・調査書を提出してください。
      ・普通科(青色) ・看護科(桃色) ・商業科(白色) ・普通科中高一貫コース(黄色)
      (2)受験料については、各金融機関に振込をしていただき、受付機関の日付印のある「受験料振込済証明書」を該当するところに貼付して提出してください。なお福岡銀行、西日本シティ銀行での振込の場合は税込200円の振込手数料がかかります。その他金融機関は規定料金での取扱いとなります。

      ※受験料…10,000円

      試験の時間割

      普通科・看護科・商業科

      時間 8:30〜9:20 9:20〜9:30  9:30〜
      科目  受付  出席点呼・諸注意 面接

      合格発表

      出身中学校長を通じて本人に通知します。
      合否に関する電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

      入学手続

      令和5年1月31日(火)までに、入学金10,000円を納入して下さい。
      ※推薦入学者は推薦入学優遇制度が適用され、入学金90,000円の内、80,000円が減免されます。

       

      ※期日までに納入しない場合は入学許可が取り消されます。
      ※入学金については事情の如何に関わらず返還しません。

    • 2.一般入試要項

      学科 コース 出願期間
      普通科 特別進学
      普通
      福祉
      保育
      インターナショナル
      中高一貫
        令和5年
      1月6日(金) ~  25日(水)

      受付 午前8時30分~午後4時30分※日曜日・祝日は除きます。
      ※土曜日は午前9時~午後1時30分までとします。
      〈五年一貫〉看護科・看護専攻科
      商業科 商業
      美容専科(女子)
      製菓
      試験日 試験科目(基礎学力) 合格発表
      令和5年1月31日(火) 国語・数学・社会・理科・英語 令和5年2月7日(火)

      出願手続

      (1)所定の入学願書・調査書を提出してください。
      ・普通科(青色) ・看護科(桃色) ・商業科(白色) ・普通科中高一貫コース(黄色)
      (2)受験料については、各金融機関に振込をしていただき、受付機関の日付印のある「受験料振込済証明書」を該当するところに貼付して提出してください。なお福岡銀行、西日本シティ銀行での振込の場合は税込200円の振込手数料がかかります。その他金融機関は規定料金での取扱いとなります。

      ※受験料…10,000円

      試験の時間割

      時間 8:30〜9:20 9:20〜9:30 9:30〜10:15 10:35〜11:20 11:40〜12:25 12:25〜13:10 13:10〜13:55 14:15〜15:00
      科目 受付 出席点呼・諸注意 国語 数学 社会 昼食 理科 英語

       合格発表

      出身中学校長を通じて本人に通知します。
      合否に関する電話でのお問い合わせはご遠慮ください。

      入学手続

    • 入学時納入金
      入学金90,000円
    • ■第1回手続
      令和5年2月15日(水)までに、入学金の一部17,000円を納入して下さい。
      ■第2回手続
      令和5年3月16日(木)までに、入学金の残り及び入学時納入金の合計(73,000円)を納入して下さい。
    • ※期日までに納入しない場合は入学許可が取り消されます。
      ※入学金は事情の如何に関わらず返還しません。

      学費

      毎月の学納金…授業料/33,000円、維持費3,000円
      ※収入に応じて就学支援金、学校納付金軽減補助金、奨学給付金等の公的支援制度があります。
      ※上記のほか、全科共通で後援会費・生徒会費及び修学旅行費等の実費がかかります。
      ※科・コース毎に教育充実費(実習費・ICT教育費等)、課外費等がかかります。

  • 特別奨学生制度  募集人員(若干名)

    (1)学業特別奨学生

    ■資格
    ① 推薦入試において、調査書の評定合計が、40以上(S種)・36以上(A種)とする。
    尚、面接試験等を含め総合的に判定する。
    ② 一般入試における学力検査結果が、400点以上(S種)・375点以上(A種)・350点以上(B種)で
    生活習慣が良好な者。

    (2)スポーツ・芸術特別奨学生

    ■資格
    スポーツ及び芸術活動において優秀な成績を修め、学業・生活習慣が良好で出身中学校長の推薦を受け、
    推薦入試を受験した者。
    ※本校が指定する部活動で、中学校時代に顕著な活躍をし、高校3年間継続して部活動が可能な者。
    【野球特別奨学生は1学年5名以内】

    入学金 特別奨学金
    推薦入試 一般入試 (月額給付金)
    S種 10,000円
    (80,000円減免)
    30,000円
    (60,000円減免)
    36,000円
    A種 23,000円
    B種

※上記の特別奨学金は授業料等に充当する。但し、就学支援金等が助成される場合、その助成金額を上記の特別奨学金より減免する。
※前年度の成績等により一年ごとに見直しが行われます。

  • 兄弟姉妹就学助成制度

    資格 折尾愛真中学校及び高等学校に兄弟姉妹で通学する者
    特典 授業料を一部免除する。

    併設短期大学内部進学優遇制度

    折尾愛真高等学校より折尾愛真短期大学へ進学する場合は、入学金の一部及び1~2年次授業料の一部を免除する。
    調査書と面接のみで選考し、優先的に入学が許可される。

    奨学金制度

    折尾愛真学園奨学金制度募集人員(若干名)

    資格 学業・人物ともに優秀で、経済的理由により就学が困難であるとみとめられた者
    特典 月額 13,000円を貸与する。

    折尾愛真高等学校指定(32病院)病院奨学金制度(看護科のみ)

    特典 看護専攻科進級時より月額30,000~60,000円が貸与される。
    ※尚、高3より可の病院もあり。返済免除の特典あり。

    折尾愛真高等学校指定 病院・施設奨学金制度(介護福祉士のみ)

    特典 高校入学時より月額20,000円と奨学一時金180,000円が貸与される。
    但し、病院・施設により変動あり。
    ※尚、返済免除の特典あり。

    公的奨学金制度

    公益財団法人福岡県教育文化奨学財団
    (自宅)月額25,000円、15,000円、10,000円
    (自宅外)月額30,000円、20,000円、15,000円
    ※通学種別に応じ、上記の3区分の中から貸与月額を選択できます。

    北九州市奨学金

    月額25,000円

    国の教育ローン(日本政策金融公庫)

    融資最高額350万円 TEL093-641-7715
    ホームページhttp://www.jfc.go.jp/

折尾愛真高等学校

  • 電話番号
  • Eメール

〒807-0861 福岡県北九州市八幡西区堀川町12番10号

  • 入試事項
    資料請求
    学校見学会
    学校案内
    学園生活
    クラブ活動
  • 学科・コース
    [普]特進/普通/インターナショナル/中高一貫
    [普]福祉
    [普]保育
    [看]看護科/看護専攻科
    [商]商業
    [商]美容専科
    [商]製菓
  • 就職・進学
    資格情報
    アクセス
    同窓会
  • Q&A
    職員募集
    職員専用ページへ
    サイトマップ
    プライバシーポリシー

    協力校
    NHK学園高等学校
    福岡美容専門学校
  • 折尾愛真学園

    〒807-0861
    福岡県北九州市八幡西区
    堀川町12番10号
    TEL:093-602-2100

  • 折尾愛真短期大学

    〒807-0861
    福岡県北九州市八幡西区
    堀川町11番1号
    TEL:093-602-2105

  • 折尾愛真中学校

    〒807-0861
    福岡県北九州市八幡西区
    堀川町12番10号
    TEL:093-602-2100

  • 愛真幼稚園

    〒807-0866
    福岡県北九州市八幡西区
    日吉台1-1番-25号
    TEL093-601-2374

  • 愛真保育園

    〒807-0866
    福岡県北九州市八幡西区
    日吉台1-1番-25号(愛真幼稚園内)
    TEL093-482-6795